【ハラハラ?】【大嫌い?】「ドッキリ企画」って面白いと思う?
テレビでは年末年始や番組改編期などに放映され、最近ではYouTuberさんなども行っている定番のコンテンツの一つとしてあるのが、「ドッキリ企画」である。
「寝起きドッキリ」や「サプライズ企画」などの定番ネタから、「落とし穴ドッキリ」や「喧嘩ドッキリ」といった体を張った企画も多く、何も知らない有名人の驚きの反応を見ることができる。
他方で仕掛けられた側の立場を考えると少なからずショックを受けてしまうため、視聴者側としてもこの手の企画に否定的な見方をする人もいる。
今回はこの「ドッキリ企画」に関するアンケートをとり、意見を募った。いつものように対象は20代~50代の女性100人である。
質問はずばり、「あなたは『ドッキリ企画』は面白いと思う?」である。
ではその結果に、大いにドッキリしてください。
「『ドッキリ企画』は面白い」という意見
まずは「ドッキリをみるのが好き、面白い」と答えた意見について見てみよう。
素の反応を見るのが楽しい
「定番ネタだが、寝起きドッキリは何も考えられない状態でその人の素が見えるので、面白い」
(40代・専業主婦)
「ドッキリにかかった人の反応や行動から、人の窮地に立たされた時の心情を垣間見る事ができるので、面白い」
(40代・会社員/公務員)
刺激的でドキドキする
「日常生活はつまらなくて全然刺激がないので、『ドッキリ企画』を観るとハラハラドキドキして、とても楽しい」
(40代・会社員/公務員)
「いつも見ているYouTuberさんがどんな反応をするのか見るのが面白い。観ていてハラハラドキドキする」
(40代・パート/アルバイト)
他人が仕掛けられているのを見るのは楽しい
「人権がとか人道的にとかいう批判もよく聞くが、自分からすると他人事だからフィクションとして楽しめる。持ち上げて落とすタイプのものが好き」
(30代・専業主婦)
「自分が仕掛けられたら嫌だが、他人が仕掛けられているのを見るのはとても面白い。いいストレス解消になり、その手の動画などを見るのにもはまっている」
(50代・専業主婦)
「『ドッキリ企画』は面白くない」 という意見
単純に不快
「事前に本人に知らせず隠し撮りしてそのリアクションを馬鹿にして笑うような企画は悪趣味。見ていて不快になる」
(40代・パート/アルバイト)
「そもそも人を騙すという行為が嫌いだし、騙された人の悔しそうな顔を見て楽しいという気持ちも嫌。かわいそうにと思ってしまう」
(50代・専業主婦)
企画がマンネリ感がある
「だいたいパターンは決まっているし、はっきり言って全然面白いと思わない」
(40代・自営業/フリーランス)
「企画内容がどれも似たり寄ったりで、オリジナリティが感じられない。正直言って目新しさがなくて飽きてしまった」
(50代・専業主婦)
ひょっとして「やらせ」なのでは・・・
「仕掛けられた側の反応があまりにもオーバーなため、見ていて興ざめしてしまう。最初から企画内容を告げられているのではないかと勘ぐりたくなる」
(20代・会社員/公務員)
「テレビ業界の暗黙の了解で、いわゆる『やらせ』的なものが多いような気がする。本当に騙してトラブルになりそうな事案は避けているだろう」
(50代・専業主婦)
「面白い」と「面白くない」の割合は??
いかがであろうか。
最後に「面白い」と「面白くない」のそれぞれの割合について、発表する。
結果は、
「面白い」が、30%
「面白くない」が、70%
となった。
ドッキリ企画については7割の人が「面白くない」と回答したわけで、これからドッキリ企画を考案しようとする人は、さらにアイデアをひと捻りする必要性もあるのかもしれない。
(文/女王様の羊)